縁付金箔
ユネスコ無形文化遺産「縁付金箔」2020年12月「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」の一つとして「縁付金箔」はユネスコ無形文化遺産に登録されました。
縁付金箔の魅力
『和』を体現する柔らかな表情を持つ金箔。
縁付金箔は、その特徴として金箔でありながら『やわらかな表情』をもっています。
この柔らかさの秘密のひとつに「手漉きの和紙」があります。
金箔を打ち延ばす時に使用する箔打紙、打ち上げた金箔を1枚ずつ裁断した後に保管の為に挟んでゆく和紙など、縁付金箔と手漉きの和紙は密接に関係し、それが縁付金箔独自の雰囲気を育む要因のひとつとなっています。
気の遠くなる程の人の手と時間。まさしく「手間」がかけられて生まれる縁付金箔は、その味わい、そして伝統的な価値から主に国宝や重要文化財の修復に使用されます。
カザリハクレザーで縁付金箔をご選択いただいた場合は、国宝である日光東照宮の修繕などに使用される箔と同じ縁付金箔を使用し革へ箔貼りいたします。
縁付と断切
日本の伝統工芸「金箔」の製造方法は「縁付(えんつけ)」と「断切(たちきり)」の2種類があります。
縁付は「伝統的」、断切は「工業的」とするとイメージがし易いかもしれません。
縁付では手漉きの和紙で箔打紙を、断切ではカーボンを塗ったグラシン紙を使用し、打ちあがった後も縁付では1枚1枚規定の大きさに裁断しますが、断切では金箔を切紙ごと一気に裁断し完成します。
縁付金箔の一長一短
伝統の縁付金箔、工業の断切金箔。
どちらが良い、どちらが悪い。という事はなく、それぞれに一長一短があります。
縁付金箔の場合、多くの「手漉きの和紙」を使用しますが、手漉きの和紙はひとつとして同じものが存在しません。これは長所でもありますが、短所として考えた場合、品質にバラつきがあるとも言えます。
このそれぞれの和紙の持つ個性が金箔に影響を与える為、工業的に生産し品質の安定した断切金箔と比べた場合「金箔に個性がある」と同時に「品質にムラがある」ともいえます。
「伝統の技」
「日本古来の美しさ」
「世界に認められた文化的価値」
縁付金箔の持つ価値を革に付与したい方は、是非ご相談ください。